新年おめでとうございます・・2025年1月5日
令和七年乙巳(きのとみ)歳を健やかにお迎えのことと存じます。「乙」は、十干(じっかん)の二番目で、陰陽五行に当てはめると「木の弟」で、草木がしなやかに伸びやかに伸びるさまを表し、柔軟性や調和の象徴とされます。また十干は「十幹」とも書きますが、これに対し十二支は十幹から出た枝という意で、「巳」は六番目にあたり、植物が極限まで成長した姿を表します。乙巳の本年は、どんな状況でも乗り越えていける成長の年になるよう精進していきたいと思います。
さて、昨年の年末には紫外線治療機器のVTRACが壊れてしまい、12月31日の大晦日の予約で起こし頂いた10名の患者様には、治療が提供できずにご迷惑をおかけし、年末の貴重なお時間を無駄にしてしまいましたこと、本当に申し訳なく思っております。それにも関わらず、皆さま誰一人としてこちらを責めることなく、逆にねぎらいのお言葉までかけて頂き本当に有難く、こういう患者様一人ひとりに支えられて、あい皮膚科があることをしみじみと感じ、胸が熱くなる思いがいたしました。誠にありがとうございます。そして、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
写真は3年ぶりに初詣で訪れた東照宮です。皆様にとって2025年が素晴らしい1年でありますことをお祈りしております。